本文へ移動

内藤 麗

インタビュー

◆この仕事を選んだ理由◆

「よかったらまずは見学にきませんか?」私が福祉事業所面接会で初めて鈴木施設長にお会いした時の事です。私はケアマネージャーになって6年在宅の方を担当する仕事をしてきましたので再就職も在宅のケアマネージャーを・・・・と考えていました。施設のケアマネージャーはどんな事をしているのか、興味本位で名木の里のコーナーでお話しを聞きました。その後いくつか他の事業所でお話しを聞きましたが「まずは見学に…」と誘って下さったのは名木の里だけでした。見学に来て「明るい」「新しい」「入居者様がお元気」「施設に犬がいる!?」そんな印象だったと思います。すれ違った職員さんもみなさんニコニコ笑顔で挨拶してくれたのも印象的でした。「とりあえず見学だけ‥」と思って伺ったのですが、なんとなくこの環境なら今までの経験も活かしながら新しい仕事にチャレンジできるかなと、就職させていただきました。

 

◆業務内容◆

私は介護支援専門員(ケアマネージャ)という仕事をしています。“介護支援専門・・”というと現場で先頭をきって介護支援をしているイメージがあるかと思いますが、基本的に正面入り口横の事務所に勤務しています。主に介護保険制度で定められている介護計画書の作成や入居者様の日々の様子の記録、ご家族様への状況報告、市役所に提出する書類の作成・申請代行、入居相談・介護保険制度の情報提供などが主な仕事です。

 

◆これが私のやりがい◆

例えばご自宅ではご家族が付きっきりで介護され、ご家族もご本人もくたびれ果てて入居された方が、ご自身の意思で食事を召し上がり、車椅子を自操され、面会に来たご家族と笑顔で会話される…。そんなほほえましい様子をみて介護、看護、栄養、歯科、リハビリ、相談員、…部署は違えど一緒に喜べる。そんな仕事は介護だけではないでしょうか。もちろん入居されるすべての方が身体機能が向上していくわけではありませんが、いろいろな方法を随時検討して実際試してみる。うまくいかなかったら再度検討して再度試してみる。何度も何度もアプローチする。ご自宅では難しいことも環境の整った施設内であれば可能なこともあります。各職種がそれぞれの専門を生かしチームケアを行い、その結果で一喜一憂する。これがこの仕事のやりがいではないかと思います。

 

◆仕事へのこだわり◆

「丁寧な言葉使いは丁寧な介護につながる」名木の里に就職して新入職員研修を受けるなかでいただいた資料の一文です。人生の先輩方と共同生活をさせて頂いてるわけですからあたりまえかもしれませんが、職員一人一人が常にこのような気持ちでいようと心掛けることで施設の雰囲気は決まってくるのだと思います。私は直接介護の現場にいることは少ないですが、仕事がおざなりに、いい加減にならないように関わらせていただいている入居者様・ご家族一人一人のお顔を思い浮かべながら書類作りも丁寧に…と思っています。「自分のお父さん・お母さんも入居させたいな」と素直に思える施設になるよう、微力ながら取り組んでおります。

TOPへ戻る